良質な睡眠を手に入れるためにすべきこと

 

 

みなさんこんにちは!

 

やなさん。です

 

 

 

 

今日はまず初めに、良質な睡眠がとれているかの簡単なチェックをしてみたいと思います!

 

ぜひ、みなさんも自分は良質な睡眠がとれているか考えてみてください

 

では、質問です

 

みなさんは起床4時間後に一番頭がさえていますか?

 

さて、どうでしょうか

 

僕は最近睡眠にはめっぽう気をつけているので、昨日は6時に起床し、10時ごろは頭がとてもさえていました

 

代わりに僕の兄は、珍しく8時頃に起きてきたと思いましたが、4時間後の12時ごろはベットで爆睡していました(兄は世界で1番尊敬できないです)

 

 

さあ、もし起床4時間後を思い出してみて眠気が少しきていた人は、睡眠の質を改善したほうがよいかもしれません

 

 

では今日は、睡眠に関してやってはいけないことを2つ紹介したいと思います

 

 

まず1つ目がこちら

 

 

休日に午後まで寝だめをする

 

 

みなさんは、平日の仕事や学校がある日に思うように寝れてないからと言って、休日に午後まで寝だめをしていないでしょうか?

 

まず睡眠をとるうえで最も重要なことは、体のリズムを整えるということです。

 

 

体のリズムが整ってやっと良質な睡眠がとれるようになります

ですから、いつも深夜2時、3時に眠って、起きてくる時間は昼の12時のような生活をしている人が、1日、2日だけ夜の10時に寝て、あさの7時に起きたとしても良質な睡眠ができたとは言えません

 

そのように、平日に寝ている時間帯と休日に寝ている時間帯が異なってしまうと、一向に体のリズムは整いません。

 

平日休日ともに、同じ時間に起きるということがとっても大事になってきます

 

休日も平日と同じような時間に起きるのはしんどいと初めは感じるかもしれません

 

そうであれば、寝る時間を早くしたり、とりあえず日光だけでも浴びてから二度寝をしてください(なるべくカーテンを開けたまま二度寝をしてください)

 毎日同じ時間に日光に当たるだけでも徐々に体内のリズムは、整ってきます

 

 

そして、朝にできるだけ用事を作るようにしましょう

 

人間は目的があれば、朝早くても起きることができます

僕も毎晩、「明日の朝は1限目の授業が始まるまでに、本は絶対読みたいし、瞑想もしたいし、軽い運動もしたいし、できれば投稿するブログの仕上げもしたい」とやりたいことを思い浮かべます

 

うちの兄も普段は12時ごろまで寝ているくせに、日曜日の朝5時早朝の草野球には寝坊をしません (ꐦ°᷄д°᷅)はぁ?💢

 

まずは毎朝やることを決めて、決まった時間に日光を浴びるように心がけましょう!

 

 

睡眠の質というのは、1日2日続けたところで良くはなりません

 

少なくとも2週間から1か月と徐々に良くなっていくものです

最高の睡眠を手に入れるためにひ1つずつ頑張っていきましょう!

 

 

 

あ!あと!もう一つだけ!

 

スヌーズ機能は寝ざめをとても悪くします

5分単位くらいで目覚ましが鳴っていると脳がいつ起きていいのかわからなくなります

もし1度のアラームでは起きられないとしたら、20分おきに鳴るように間隔をあけてください

 

 

 

 少し長くなってしまったので、次回の記事に続きを書きたいと思います!

 

 

それではまた!みなさんお元気で😊